高等部の行事

1学期      2学期      3学期      
入学式
新入生歓迎会
前期生徒会役員選挙
交通安全教室
主権者教育
運動会
第Ⅰ期産業現場等における実習
体験学習(1、3年生)
野外活動(2年生)

防災訓練
社会見学(1年生)
後期生徒会役員選挙
愛ぴっく陸上競技大会
第Ⅱ期産業現場等における実習
修学旅行
穂の原祭り
愛ぴっくバスケットボール大会
豊川工科高校との交流(2年生)
愛ぴっくサッカー大会
愛ぴっくフライングディスク大会
感謝の集い
体験学習(1、2、3年生)
卒業生を送る会
卒業証書授与式





1学期

〇入学式

地域の中学校からきた新しい仲間、中学部から入学する仲間が出会い、高等部の生活がスタートします。みんな緊張した面もちで、式に臨んでいます。

年間行事一覧に戻る

〇新入生歓迎会

2・3年生の生徒が新入生を歓迎するため、準備を着々と進めます。2・3年生によるパフォーマンスを見て、新入生は緊張がほぐれ、楽しい学校生活をスタートします。

年間行事一覧に戻る

〇主権者教育

豊川市選挙管理委員会の方を講師にまねき、選挙の役割や投票の仕方を学びます。質疑応答では、積極的に質問する生徒が多くいて、18歳有権者の意識が高まっています。

年間行事一覧に戻る

〇運動会

個人種目は、50m走。団体種目は、綱引き、玉入れ、大玉転がし、リレー。それぞれ全力を尽くして頑張ります。学年対抗で競います。

 

年間行事一覧に戻る

〇 第Ⅰ・Ⅱ期実習(Ⅰ期6月・Ⅱ期10月)

産業現場等における実習は、生徒の能力、特性を考慮し、校内・校外に分かれて実施します。1年生は校内、2・3年生は校外・校内に分かれます。校外実習は将来の希望進路により、企業、福祉施設などに分かれて実施します。(写真は校内実習です)

年間行事一覧に戻る

〇野外活動

7月に高等部2年生は、豊田市の「旭高原少年自然の家」に1泊2日で野外活動に行きます。山の中の散策や、自然と触れ合う活動を通して情操を豊かにし、一泊を共にすることで学級や仲間との交流を深めます。

年間行事一覧に戻る

2学期

〇防災訓練

授業中に地震や火災が起きたことを想定した避難の仕方や安全な身の守り方について、訓練をします。訓練の合図とともに机の下に潜り、運動場へ速やかに避難します。豊川消防署からはしご車、タンク車が来て消防車の見学や、煙体験、消火体験もします。 写真は、防災ボランティアコーディネーターの方から非常時に使えるグッズの作り方を教えていただき、制作しています。

年間行事一覧に戻る

〇 社会見学

1年生が浜松市科学館に行きます。 科学の不思議を体験しながら学びます。

年間行事一覧に戻る

〇 後期生徒会役員選挙

各立候補者は、各教室を訪れ、自分をアピールする選挙活動を行います。執行部候補、副会長候補、会長候補が、選挙演説を体育館で行います。誰が生徒会役員に当選するのでしょう。みんな真剣です。

 

年間行事一覧に戻る

〇修学旅行

高等部3年生が、毎年秋に出かけます。集団行動を通して規律ある生活態度を育て、社会の一員としての自覚を高める事や、公共交通機関及び施設利用をすることにより、生活経験を豊かにし公共心等を養っています。

年間行事一覧に戻る

〇 穂の原祭り

日頃の学習成果を発表し、さらに学習への意欲を高めています。全体セレモニーや学年の企画コーナー等に参加し、お祭りの雰囲気を楽しんでいます。また、地域社会や保護者を含め様々な人々とふれあう機会となっています。

年間行事一覧に戻る

 

3学期

〇 感謝の集い

日常の生活において、お世話になっている人々への感謝の心を育てる学習活動となっています。NTT豊川OBさん、上宿地区代表さん、平尾地区代表さん、国府駅長さん、スクールバス会社の方などです。中学部・高等部作業班から作業製品をプレゼントします。

 

年間行事一覧に戻る

〇 体験学習

生活単元学習の授業で学習した内容を学校内や学校外の施設等で様々な体験活動をし、学習を深めていきます。

年間行事一覧に戻る

〇 卒業生を送る会

卒業証書授与式を前に3年生とのお別れの会です。一人ずつ学校生活の思い出や今後の抱負を発表します。1、2年生はお祝いの出し物として歌を歌ったり、ダンスをしたりして盛り上げます。作業学習や部活動でお世話になった先輩たちともいよいよお別れです。

年間行事一覧に戻る

〇 卒業証書授与式

3年間の締めくくり、卒業証書授与式です。友達や先生たちと泣いたり、笑ったりの3年間。たくさんの思い出を胸に社会へと巣立って行きます。

年間行事一覧に戻る